きの【白血病 闘病記】

2022.8〜 急性骨髄性白血病を発症。別ブログで【闘病記】を書いていたものを、こちらにも残しておきます

【闘病記】今後の仕事のこと

4月から短時間で職場復帰予定!

 

 

と、患者仲間に話すと皆さん驚かれるのですが、その予定で事が運んでおり…

 

 

 

 

 

 

復帰といっても、短時間の補助的な立場で始めることが決まっています。

 

本当は慣れた元の職場で、児童生徒とのんびり?自分の教室で自分の裁量で関わっていきたかったのですが…。

教室を受け持つ立場になると、そうそうは休めないし夜の支援会議も多い。今年度みたいに途中休職にでもなったら、職場に多大な迷惑をかけてしまう。何より、子ども達の心の支援なのに、いらぬ動揺を与えてしまいます。

 

なので、1年間は補助(学校でいえは副担任みたいな感じ)で復帰!

 

 

だけど、今少し、焦ってます。

 

 

自分の体力復活に自信がなくなってて。

弱気な自分がいます

 

 

自信がなくなってきた原因は、今回の入院が長引いてしまったこと。

 

 

本来なら【退院後最低1ヶ月は自宅療養、体調等問題なければ慣らし勤務から可能】と医師からお話がありました。

 

 

移植したら1年以上は療養が必要ですが、化学療法だけなら早い人なら2ヶ月で職場復帰していると見聞きします。がんサポートセンターの職業相談員の方もおっしゃってて。

 

 

2ヶ月もないっ

 

 

1月の一時退院中に人事関係者と面談し、あの時は体調も良くて、春から復帰も余裕かな?とか考えていた自分。

 

 

予定では、

3月20日まで休職期間をいただいていて、22日に年度末最後の会議に出るのが復帰初日。

春休み中は引き続きや元の職場の片付けやらぼちぼちとやって、慣らしていく。

 

4月からは産業医の面談後、慣らし勤務を経て、2ヶ月くらいは時短予定。どんな日数、時間帯で働いていくんだろうか。

 

 

戦力になるのかしら、私

 

 

病床にいると不安は募るばかり

 

 

よく、「無理しないでね」「焦らないでね」と言われるのですが、自分ではそんな気持ちはあまりなくて、そういう慰めが逆につらいです。

 

 

仕事大好き人間にとっては、仕事をしていない何も貢献していない自分が嫌なのです。

わかる方いらっしゃっるかしら。

 

SMAPの中居君も、同じタイプなのかなぁと記事とか見ては想ってます。中居君とはレベルが違い過ぎますが、仕事人間って感じが通じるものを感じてて。

 

 

仕事人間って、優先順位の一番上に常に仕事がある。趣味よりも仕事…どころか、仕事が趣味になっている、あーあるある!

 

 

中居君じゃないけど、自分を見つめると、心の底辺には、仕事を通しての承認欲求も強いのだと思います。

ちょっと淋しい感じもしますね(笑)

 

 

3月の短い自宅療養期間。

復帰が1ヶ月切り、フツフツと不安の泡が出てきてます。泡は出ては消え、合体しては大きくなり。

 

 

どうなるか先が見えないのですが、そういう自分を俯瞰しているうちは、まだ余裕があるのかもしれない。

 

 

 

あ。

仕事人間への声かけは、

「無理しないでね」とかよりも、

 

「自分が後悔しないようにやるのが◯◯さんらしくていいよね!」とか、仕事に対するやる気を肯定してもらうと嬉しいかも